【充実感と】ついに終わる学P・・・ (´・ω・`)【虚無感】

芸大学Pチーム

2012年11月17日 02:57




赤いガーベラ 
花言葉 チャレンジ



どうも皆さん今日は。

日付こえて、本日11月17日でやんす。

月金担当の名前がお飾りになっている、田代です。


そして、本日は学Pの閉校式っ・・・


はやいものですね・・・・

この数ヶ月間






あっ







というまにすぎてしまいました。

その分充実したインターンシップだったんでしょうね。


それぞれ最後の担当ということで
それぞれの想いを語ってもらっています、


どのメンバーもこの学Pで多くのことを学んだようです。





私はですね・・・

議論は感情論が出ちゃダメだ
ということを学びました(笑







メンバーでいっぱい話し合って

タイミングが合わなくってうまく行かなくなって

それぞれ愚痴って

なんとか立て直そうとして・・・・・




商品を作るプロセスの中に

こんなに多くの苦労があることを

学Pをやるまで私はあまり実感していませんでした。


その分、たくさんのことが身になったと思います。







チャレンジするお弁当

はてなゴハン


お客様よりも
きっと
私たちがチャレンジさせられてたのかもしれません (・ω・ ;)(; ・ω・)

でもそのおかげで

私にとってよい成功を収めることが出来ました。







学P

こんないいインターンシップがあって、よかったよ。
ありがとう


はてなゴハン

後半はもう自分の子供のようでした
ありがとう


メンバー

いろいろもめたりもしたけれど、ここまで一緒に頑張って来れてよかった!
ありがとう


ファミリーマートさん

学生の私たちにここまで経験させてくれて
ありがとうございました!


そして、買って頂いたすべてのお客様

チャレンジするお弁当、はてなゴハン
いかがだったでしょうか。
皆様のチャレンジのきっかけになったでしょうか・・・?
皆様が買って頂いて、私たちの大きな力になりました。
本当にありがとうございました。

関連記事