熱いぜガクP!!夏バテに負けるな・・・・!

またまたリーダーの湧川です。すみませんね毎度私で。笑
今あのー 他のメンバーはブログ書くのに慣れてないらしく
まだちょっと勉強中とのことです。
リーダーはというと こういうのちっとも苦じゃないのねアハーン☆
さて。
だからなんだっていう感じの話は置いときまして・・・
そろそろ第二回ガクP講義ですね!金曜日!ん~イェス!(゚∀゚)
各大学の皆さん毎日頑張ってるんだろうな~
もちろん県立芸大も頑張ってますよ! 次の会議で少しでもいい方へ進めるように!
2回目っていうのは 開講式とまた違う緊張がありますよね。ドキドキ。
今週考えなおしたアレコレは上手く行くだろうか・・・!と。
毎週こういう機会を頂けるというのは、なんというか、毎日やりがいがある。ね。
すごく頑張れるシステムだなぁと感じます。
開講式で、「ガクP開講中は皆さんも一社員」と言われたときも ドキドキしました。
ほんとガクPっていいですね。すでにいい。
うーん がんばるぞー!
でね 頑張る一方で、
最近の天気が どすこい暑いもんですから。笑
夏バテしちゃいそうでね・・・
トマトとか食べんといかんね・・・
もう8月、早いですね。本格的に夏です。
皆さん、体調に気をつけてね。
さわやかに夏を過ごしつつ ガクPは熱く取り組んでいきましょ!(´∀`)b

余談ですが、夏といえば離島に行きたくなります。
沖縄の離島は大好きなので一人でもホイホイ行きます。
竹富島とか最高ですね。
ということで、竹富の有形文化財「西桟橋」で撮った写真おいてきます。
さわやかでしょー。また行きたいなぁ
海とかで優雅に会議してみたいもんだわ・・・・
いや、多分およいじゃうからダメね。笑
では今日はここまで♪
次回!
「第二回ガクP講義!県立芸大2度目のスタートや如何に!!」
第二回ガクP講義の報告の他、
「他メンバーがブログ更新できないなら こちらが招待するまで・・・!」ということで
はえもり氏&あきょんの ガクPの調子はどうだいインタビューもお送りします。
乞うご期待・・・!
いや、多分およいじゃうからダメね。笑
では今日はここまで♪
次回!
「第二回ガクP講義!県立芸大2度目のスタートや如何に!!」
第二回ガクP講義の報告の他、
「他メンバーがブログ更新できないなら こちらが招待するまで・・・!」ということで
はえもり氏&あきょんの ガクPの調子はどうだいインタビューもお送りします。
乞うご期待・・・!
Posted by
芸大学Pチーム
at
2013年08月01日
04:27
Comments( 0 )
Comments( 0 )