お弁当で生き方を考えさせられることなどあっただろうか(ボツ)
こんにちは!!!
木曜日担当の森川杏です(^ω^*)
一週間て早いね!!
一か月て早いね!!
つまり
時間が過ぎるのは早いね!!
この前、お弁当案考えてたのに、
この前、夏休み入ったばっかりなのに、
もうお弁当決まって、夏休みが終わろうとしています。(沖芸生には耳が痛い…)
さて、この夏休み、振り返ってみると
ぜんっぜん休んでない(^q^)
あっあっあっあれ~~~~~!?!!???!?
夏休みって、
お昼までダラダラすごして~、
↓
朝ごはんと昼ごはん一緒に食べて~、
↓
昼ドラ見ながらアイス食べながら扇風機で涼んで~、
↓
昼寝していつの間にか夕方になって晩ごはん食べて~、
↓
夜寝れなくなって夜更かしする。
これをループですよね!!ええ!!これです!これ!!
そして宿題は8/31にヒーヒー言いながらやるんですよね!!
これだよ!!夏休みって!!
つまりは学Pとっても刺激的です
忙しかった、確かにいつも通りの夏休みでなかった、しかし!!
充実していた!!
・・・・充実していた!!(大切だから2回言いました)
ああああれ・・・この話題・・・これ以上広がらない・・・笑
では、話を変えてこれまでのお弁当のボツ案紹介します!
ボツ案はこちら!!
激幸弁当です!!
コンセプトは『幸せ』
もう過去の話なので自分のアイデアにも関わらず忘れかけています・・・。
コチラのお弁当、
一つ一つ具材に意味を持たせており、(例え>クリームコロッケ:内に秘めた熱い情熱・・・〈やる気、エネルギー〉
ピリ辛チキンライス:ピリッと厳しい上司や
先輩に負けずに頑張って!!〈学業、仕事の成功〉
トマト:深紅の恋心、〈恋愛成就〉・・・・etc・・・)
めでたい正月に食べるおせちをベースにしておりますが、
幸せの価値感や感じ方は人それぞれだから、
幸せをたやすく弁当にしてしまうのはどうなのか、というなんとも・・・・
シビア・・・?な意見にまとまったためボツ!!!!!
でした(^q^)
幸せについて考えるなんて奥が深いわ!!!お弁当!!!(ヤケクソ)
ではこの辺で!!!
木曜日担当の森川杏です(^ω^*)
一週間て早いね!!
一か月て早いね!!
つまり
時間が過ぎるのは早いね!!
この前、お弁当案考えてたのに、
この前、夏休み入ったばっかりなのに、
もうお弁当決まって、夏休みが終わろうとしています。(沖芸生には耳が痛い…)
さて、この夏休み、振り返ってみると
ぜんっぜん休んでない(^q^)
あっあっあっあれ~~~~~!?!!???!?
夏休みって、
お昼までダラダラすごして~、
↓
朝ごはんと昼ごはん一緒に食べて~、
↓
昼ドラ見ながらアイス食べながら扇風機で涼んで~、
↓
昼寝していつの間にか夕方になって晩ごはん食べて~、
↓
夜寝れなくなって夜更かしする。
これをループですよね!!ええ!!これです!これ!!
そして宿題は8/31にヒーヒー言いながらやるんですよね!!
これだよ!!夏休みって!!
つまりは学Pとっても刺激的です
忙しかった、確かにいつも通りの夏休みでなかった、しかし!!
充実していた!!
・・・・充実していた!!(大切だから2回言いました)
ああああれ・・・この話題・・・これ以上広がらない・・・笑
では、話を変えてこれまでのお弁当のボツ案紹介します!
ボツ案はこちら!!

激幸弁当です!!
コンセプトは『幸せ』
もう過去の話なので自分のアイデアにも関わらず忘れかけています・・・。
コチラのお弁当、
一つ一つ具材に意味を持たせており、(例え>クリームコロッケ:内に秘めた熱い情熱・・・〈やる気、エネルギー〉
ピリ辛チキンライス:ピリッと厳しい上司や
先輩に負けずに頑張って!!〈学業、仕事の成功〉
トマト:深紅の恋心、〈恋愛成就〉・・・・etc・・・)
めでたい正月に食べるおせちをベースにしておりますが、
幸せの価値感や感じ方は人それぞれだから、
幸せをたやすく弁当にしてしまうのはどうなのか、というなんとも・・・・
シビア・・・?な意見にまとまったためボツ!!!!!
でした(^q^)
幸せについて考えるなんて奥が深いわ!!!お弁当!!!(ヤケクソ)
ではこの辺で!!!